MENU

ADLとは?ADLって何?

本日は、ADLについての説明です。

カルテを見ていると・・・

ADLが自立している

という、文章をよく見かけます。

直訳すると、ADLは(Activities of Daily Living)の略で、『日常生活動作』と訳されます。
つまり、ADLが自立しているとは、日常生活動作は問題ない(介護を必要としない)ということを表しています。
 
日常生活上で、普通におこなっている行為や行動のことです。具体的には、食事や排泄、整容、移動、入浴等の基本的な行動をさしています。
 
リハビリテーションや介護の世界で一般的に使われている用語の一つでもあります。
要介護高齢者や障がい者等が、どの程度自立的な生活が可能かを評価する指標としても使われます。
 



にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村


看護ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!

脳神経外科の病院で働いている現役放射線技師です。
20代後半で脳神経外科専門の病院に転職してきました。
当初、初めて聞く略語やカタカナ語で頭の中はパンク状態。

毎日仕事が終わって夜遅くまで参考書を使って勉強していました。
これから脳神経外科で勤める、または勤めてみたい医療スタッフの方は、おそらく同じような悩みを持つと思います。

少しでも不安を取り除くお手伝いができないかと思いブログを立ち上げました。
不定期ですがよかったらご覧ください。

好きな漫画:ワンピース
好きな音楽:ケツメイシ
好きな食べ物:天ぷら

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次